人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然と共に生きる野鳥達

tuneyuki.exblog.jp

都心へ特別展を観に・・・

「運慶展」鑑賞と都心を散策

 昨日、上野の東京国立博物館・平成館で開催されている「運慶展」を観に出掛けました。テレビの「日曜美術館」や新聞などで紹介された記憶を頼りに、期待を寄せていましたが、会場は大変な人出とスポット照明でもあり、(私の目の衰えも加わり)辛いものがありました。運慶作品現存31体のうち22体が一堂に会することで史上最大と話題のようでした。館内に入れば、撮影禁止なので、出展作品は自分の脳裏に修めるのに必死でした。

2017/10/24 <9:45>
上野恩賜公園・噴水池から、奥にある東京国立博物館の正門を撮る
都心へ特別展を観に・・・_d0334006_16561920.jpg




<9:51>
東京国立博物館・本館
都心へ特別展を観に・・・_d0334006_16572835.jpg




<9:59>
東京国立博物館・平成館 … 入場前の制限で行列が続く(約30分)
都心へ特別展を観に・・・_d0334006_16582863.jpg




<10:04>
平成館入口横のチラシ
都心へ特別展を観に・・・_d0334006_16594155.jpg




館内撮影は禁止なので、以下の写真はネット上からコピーできるものを掲載しました

東大寺南大門
国宝・金剛力士立像(1203年) … 制作の総指揮者は、運慶とのこと
 左側・阿形像 … 大仏師運慶および快慶が小仏師13人を率いて造ったとされる
 右側・吽形像 … 大仏師定覚および湛慶が小仏師12人を率いて造ったとされる
都心へ特別展を観に・・・_d0334006_17022230.jpg




次からの作品は、全て展示されていました

国宝・毘沙門天立像(願成就院・静岡県)… 1186年
都心へ特別展を観に・・・_d0334006_17095476.jpg




重文・聖観音菩薩立像(瀧山寺・愛知県)… 1201年頃
都心へ特別展を観に・・・_d0334006_17140934.jpg




国宝・無著菩薩立像と世親菩薩立像(興福寺・奈良県)… 1212年頃
この映像は、館内で出展された状況です
都心へ特別展を観に・・・_d0334006_17253876.jpg





国宝・八大童子立像(金剛峯寺・和歌山県)… 1197年頃
この映像は、館内で出展された状況です
都心へ特別展を観に・・・_d0334006_17174264.jpg




都心へ特別展を観に・・・_d0334006_17182817.jpg




<11:43>
鑑賞を終え、平成館を出た時の状況です … 入場前と逆側で入場待ちの行列
都心へ特別展を観に・・・_d0334006_17441747.jpg




東京国立博物館を出て、都立上野恩賜公園内を散策(上野東照宮・東京文化会館・国立西洋美術館など)後、有楽町駅へ移動して、隅田川の勝鬨橋へ向かう。

<14:41>
勝鬨橋
都心へ特別展を観に・・・_d0334006_18031576.jpg




<14:45>
カモメが飛んでいました … 隅田川は台風の影響で泥水でした
都心へ特別展を観に・・・_d0334006_18041765.jpg




<14:48>
都心へ特別展を観に・・・_d0334006_18050753.jpg




<14:57>
勝鬨橋から帰路に付く途中の築地本願寺 … 隣の築地市場も散策
都心へ特別展を観に・・・_d0334006_18504841.jpg




<15:19>
銀座六丁目の松坂屋の前に猫ちゃんが・・・
都心へ特別展を観に・・・_d0334006_18515254.jpg




<15:54>
銀座四丁目のシンボル … 和光ビルの時計
都心へ特別展を観に・・・_d0334006_18524848.jpg




<16:03>
有楽町マリオンの「からくり時計」
都心へ特別展を観に・・・_d0334006_18533248.jpg




食事を終え、有楽町駅から帰路に付きました。






















Commented by omachi at 2017-10-27 13:30 x
運慶展を観た方にWEB小説「北円堂の秘密」をお薦めします。
グーグル検索にてヒットし、小一時間で読めます。
少し難解ですが脳トレに面白いです。
by bridge_book2303 | 2017-10-25 19:50 | 風景 | Comments(1)